平成25年7月20日(土)、美しい多摩川フォーラムでは、NPO法人青梅市カヌー協会協力のもと、青梅市、おうめ水辺の楽校運営協議会と連携して、「第6回子どもカヤック体験教室」を多摩川・釜の淵川原(青梅市)にて開催しました。当日の朝は曇り空でしたが、開会式の頃には薄日が射す程度に天気が回復し、受付会場の青梅市釜の淵市民館には、元気な子どもたちや保護者など、約70名の方が集まりました。 
                   
                   はじめに、主催者を代表して、美しい多摩川フォーラムの土方事務局次長、続いて、青梅市環境経済部環境政策課の渡部課長補佐様、NPO法人青梅市カヌー協会の青木副会長様の挨拶があり、その後、NPO法人青梅市カヌー協会のインストラクターから水辺の安全講習を受け、川の流れの特徴や川に潜む危険を、クイズ方式で学びました。 
                   
                   続いて、ライフジャケットとゼッケンをしっかり装着し、2班に分かれて釜の淵川原に降り、カヤック講習を受けました。最初はパドルを持ったものの、川の流れで思うようにパドルが動かず、木の葉のように漂い、中にはパドルを川に流してしまう子どももいましたが、カヌー協会スタッフの個別指導により、あっという間にコツをつかみ、徐々に思った方向に進むことが出来るようになりました。水辺には、子どもたちの歓声が響き渡り、経験したことのない楽しさに笑顔があふれていました。 
                   
                   カヤック講習の待ち時間には、川を歩いて対岸へ渡り、川の探検や川流れ体験も行いました。頭を上流側、足を下流側に向け、川の流れに身を任せ、ライフジャケットの安全性を身をもって学習しました。 
                   
                   講習を終えた参加者や保護者からは、「最初は難しかったが、思った方向にこぎ進めるようになり、だんだん面白くなってきた」、「水辺に親しむ機会が少ないので、このようなイベントは有り難い」などの感想をいただき、大好評のうちに無事終了しました。 
                   
                   来年も、「子どもカヤック体験教室」を計画していますのでお楽しみに! 
                   
                  
                    
                      
                        | ■ | 
                        イベントスケジュール | 
                          | 
                       
                      
                         | 
                        9:30 | 
                        〜 | 
                        受付 | 
                       
                      
                         | 
                        10:00 | 
                        〜 | 
                        午前の部 開始 | 
                       
                      
                         | 
                        12:00 | 
                        〜 | 
                        お昼休み | 
                       
                      
                         | 
                        13:00 | 
                        〜 | 
                        午後の部 開始 | 
                       
                      
                         | 
                        15:00 | 
                         | 
                        カヤック体験終了 | 
                       
                      
                         | 
                        15:30 | 
                         | 
                        解散 | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        | ■ | 
                        講習内容 | 
                       
                      
                         | 
                        午前: | 
                        水辺の安全学習(釜の淵市民館) 
                        ライフジャケット装着 
                        カヤックに慣れる(乗り方、転覆時の安全な対応方法など) 
                         | 
                       
                      
                         | 
                        午後: | 
                        川の横断、ストリームイン・アウトなど | 
                       
                    
                   
                   |