【1講座目の講師】
美しい多摩川フォーラム事務局
次長 及川 清隆 氏 |
●日時:
6月9日(木) 14:35〜15:25
●場所:
音楽室(3F)
●講演内容:
多摩川に関するクイズを始め、地理や歴史、当フォーラムが
展開する環境への取り組みについて映像を使って紹介。
●生徒から寄せられた主な感想:
・多摩川の全長が138kmあることを初めて知った。
・多摩川の歴史を知ることが出来て良かった。
・多摩川に関するクイズがとても楽しかった。 |
【2講座目の講師】
ガサガサ水辺の移動水族館
館長 山崎 充哲 氏
(美しい多摩川フォーラム・
教育文化部会副部会長) |
●日時:
6月13日(月) 14:35〜15:25
●場所:
音楽室(3F)
●講演内容:
多摩川に生息している魚や多摩川の環境について、
イラストを使って紹介。
●生徒から寄せられた主な感想:
・多摩川が昔「死の川」と呼ばれていたことを初めて知った。
・多摩川に外来魚が泳いでいるなんて知らなかった。
・ボランティアに興味が出てきた。 |
【3講座目の講師】
秋川漁業協同組合
参事 宮崎 征一郎 氏 |
●日時:
6月16日(木) 14:35〜15:25
●場所:
音楽室(3F)
●講演内容:
魚を育てる環境づくり・川づくりについて、写真やパネルを
使って紹介。
●生徒から寄せられた主な感想:
・魚の生態について、色々なことを学ぶことができた。
・アユは1年しか生きられないと聞いてびっくりした。
・川に釣りに行きたいと思うようになった。 |