|
|
 |
 |
「京王クリーンキャンペーン」ののぼりを目印に、今年も沢山の参加者が集まりました。 |
|
フォーラム事務局から「参加者グッズ」を受け取る会員の皆さん。 |
|
|
 |
 |
ゴミ袋を手に持った参加者が、河川敷から交通公園を目指してスタートしました。 |
|
ゴミ拾いに精を出す参加者の頭上を、京王線の電車が走ります。 |
|
|
 |
 |
橋のたもとに溜まっているゴミを拾う参加者の皆さん。
|
|
世代を超え、協力し合ってゴミ拾いをする、とても微笑ましい光景です。 |
|
|
 |
 |
参加者の中には、こんなに大きなゴミを拾う人もいました。運ぶのが大変そうです。 |
|
こちらの参加者も、大きなゴミを、引きずるようにして運んでいます。ご苦労さまです。 |
|
|
 |
 |
川沿いには、多摩川に生息する動植物を紹介するシートが貼ってあり、参加者が興味深く眺めていました。 |
|
最後に拾ったゴミを青色の清掃車に詰め込み、清掃活動は無事終了しました。参加者の皆さん、大変お疲れ様でした! |
|
|