|
■第12回多摩川子ども環境シンポジウム
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
R1.12.7 |
■内 容 |
: |
昭島市のフォレスト・イン昭和館において、総勢151名の発表関係者・来場者が集合して開催されました。細野会長による開会挨拶の後、第1部では、多摩川流域の小学生、水辺の活動団体がテーマを決めて観察・調査した研究内容が、パソコン、もぞう紙、紙芝居、寸劇などで発表されました。
|
|
|
詳細はこちら |
|
------------------------------------------------------------ |
■「多摩の物語」の語り会
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
R1.9.6 |
■内 容 |
: |
府中駅前の府中市市民活動センタープラッツ5F「バルトホール」において、「多摩の物語」の語り会が開催されました。イベント当日、ホテルのようにシックな雰囲気の会場には、平日の夜にも関わらず、定員100名を超える115名のお客様にご来場いただきました。
|
|
|
詳細はこちら |
|
------------------------------------------------------------ |
■第11回炭焼き体験と水辺の交流会
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
R1.8.21 |
■内 容 |
: |
青梅市御岳にある美しい多摩川フォーラム「御岳の森」にて、「炭焼き体験と水辺の交流会」を、青梅市との共催で開催しました。イベント当日、川霧が川面を覆い、朝から幻想的な雰囲気の中、大自然の中で川遊びの楽しさや環境保全を学び、夏休みの思い出の1ページを作ろうと、43名の親子が参加しました。
|
|
|
詳細はこちら |
|
------------------------------------------------------------ |
■羽村 X 八丈エコ教室 川釣り体験
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
R1.8.8 |
■内 容 |
: |
羽村市と八丈島の子どもたち(小6〜高1)と引率の先生を含む総勢45名が、川釣り体験をしに奥多摩フィッシングセンターを訪れました。美しい多摩川フォーラムでは、川で釣った魚を炭火で焼くお手伝いをする等、事業に協力しました。
|
|
------------------------------------------------------------ |
■狛江古代カップ第29回多摩川いかだレース
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
R1.7.21 |
■内 容 |
: |
狛江市の夏の風物詩である「狛江古代カップ第29回多摩川いかだレース」が、狛江市の多摩川五本松〜宿河原堰手前のコースで開催され、23の地域から87チームが参加して優勝タイムを競いました。美しい多摩川フォーラム号は11年連続で参加し、第1レースに出艇しました。
|
|
|
詳細はこちら |
|
------------------------------------------------------------ |
■第12回多摩川一斉水質調査
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
R1.6.02 |
■内 容 |
: |
多摩川の源流域から下流域までの本・支川52ヵ所で、簡易調査キットを使い、COD値を調査しました。フォーラム会員(採水班・調査班)ほか外部連携先を含め総勢90名の協力により、無事、水質調査を終了することが出来ました。
|
|
|
詳細はこちら |
|
------------------------------------------------------------ |
■第10回“美しき桜心の物語”の語り会(八王子市大光寺)
|

【動画再生はこちら】
|
■開催日時 |
: |
H31.3.30 |
■内 容 |
: |
今年も願いごとを携えて巡る「多摩川夢の桜街道〜桜の札所・八十八ヵ所」の三十六番・大光寺にて、「“美しき桜心の物語”の語り会」が開催されました。当日は、八王子市や近隣地域を中心に40名のお客様が来場されました。
|
|
|
詳細はこちら |
|