 |
 |
集合場所となった公園サービスセンター。
この桜が、小金井公園の桜開花の標準木です。 |
|
サービスセンター1階に集まった参加者30名
を前に、事務局から開会挨拶。 |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
講義中、本物の桜の見本が回覧され、
参加者は興味深げに観察していました。
|
|
講義終了後、伊藤桜守から
園内ガイドの事前説明がありました。 |
|
|
 |
 |
屋外へ移動。いよいよ
「桜ウォーキング」が始まります! |
|
まずは公園の南側を流れる玉川上水について、
橋の上から説明を受けました。 |
|
|
 |
 |
再び園内へ移動。ソメイヨシノは6部咲きで
まもなく見頃を迎えようとしていました。 |
|
参加者は、配布された資料を手に、
桜守の話に熱心に耳を傾けていました。 |
|
|
 |
 |
途中、休憩を兼ねてビジターセンター
(旧光華殿)へ立ち寄りました。
|
|
桜にまつわる様々な展示物があり、
参加者の目を楽しませました。 |
|
|
 |
 |
園内のウォーキングを再開。
菜の花と桜のコントラストも綺麗でした。 |
|
桜守のガイド中、一生懸命メモを取る参加者も
少なくありませんでした。 |
|
|
 |
 |
幹の途中から枝が地に伸びる、
不思議な現象についても学びました。 |
|
最後に、蒸気機関車展示場の横に咲く
カンヒザクラを鑑賞してイベントは終了しました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした! |
|