 |
 |
|
多摩森林科学園に到着後、参加者を前に挨拶する当フォーラム事務局の及川次長。 |
|
|
 |
 |
一日お世話になる多摩森林科学園の吉丸園長からご挨拶をいただきました。 |
|
|
|
 |
 |
敷地内には全国の様々な桜が植えられているため、ソメイヨシノが散った後も、見頃の桜が沢山ありました。 |
|
こちらは、花弁が緑色をした「御衣黄(ぎょいこう)」。これ以外にも、珍しい桜が色々咲いていました。 |
|
|
 |
 |
大谷桜守の説明を聞きながら、花を観賞する参加者の皆さん。 |
|
緑がうっそうと生い茂る中、森林浴と会話を楽しみながら歩きます。 |
|
|
 |
 |
最後に参加者は仲良くベンチに座ってお昼のお弁当を食べ、イベントは無事終了しました。参加者の皆さん、お疲れ様でした! |
|
昨年同様、Ichigendo高尾店さんのお弁当。木の籠と布に包まれて、とても可愛らしいです。 |
|
|