 |
 |
冒頭、小澤実行委員長より、事業の中間報告についてご発表いただきました。 |
|
続いて、ローフード・インストラクターの酒井美保子さんから、“食”をテーマとしたご講演をいただきました。 |
|
|
 |
 |
お弟子さんたちの出番の前に、文化である『語り』と地域の活性化について説明される平野副会長。 |
|
民話の『語り』のひとこま。実際に足を運んで情報を集めた、力作ばかりでした。 |
|
|
 |
 |
第2部のレシピ案発表前に、試作品開発に携わった澤田アドバイザーより、試作品の説明がありました。 |
|
今回発表された試作品の数々。すべての円卓に、試行錯誤して生まれた、色とりどりの食材が並びました。 |
|
|
 |
 |
こちらは検討段階のスイーツ類。今後も試作・検討を重ねていく予定です。 |
|
参加された皆さんから貴重なご意見をいただきました。有り難うございました。 |
|
|