 |
 |
桜色の式次第を手に、池月橋のたもとで主催者挨拶を行う篠塚・美しい多摩川フォーラム名誉会長。 |
|
松原・大田区長は、来賓挨拶の中で、「“多摩川夢の桜街道プラン”の桜札所の一つが洗足池であることを誇りに思う」と語られました。 |
|
|
 |
 |
植樹された仙台枝垂れ桜を前に、篠塚・名誉会長から松原・大田区長へ目録が授与されました。 |
|
続いて、松原・大田区長から、美しい多摩川フォーラムへ感謝状が授与されました。 |
|
|
 |
 |
紅白のリボンが付いた金色の「じょうろ」で、仙台枝垂れ桜に水をあげるお2人。「100年の後まで無事に咲き続けますように」と願いを込めました。 |
|
曲線が美しい池月橋のたもとに植樹された仙台枝垂れ桜。洗足池公園の名木になり、訪れる人々の心を和ませることでしょう。 |
|
|
 |
 |
最後に、河津・たまリバー50キロの会実行委員長から「100年の桜の物語」に思いを馳せつつ、ご挨拶をいただき、記念植樹式は無事閉会となりました。 |
|
閉会後、仙台枝垂れ桜の前で、篠塚・名誉会長と当フォーラム運営委員で語り部の平野啓子さんが記念撮影(平野さんは4月3日に大田区と連携して「桜の語り」の会を催します)。 |
|